豆辞典タイトル


裾上げ

チェーンステッチで裾上げすると生地が縮んだ時に裾にねじれが出ていいアタリが出るようになる。
通常の本縫いミシンで裾上げすると生地が縮んでもねじれがでないためアタリも出ない。ジーンズのアタリにこだわる人には大事なポイントです。この為、裾のアタリにこだわる人はジーンズを買う時いつ裾上げするのがよいかとの問題があるが、生地の縮みを見越して、ノンウオッシュの状態で裾上げする派と、ある程度洗って生地が縮んでから裾上げする派があるようです。
ねじれ方は少なくなるがある程度洗って生地が縮んでから裾上げする方が丈の寸法が決まるのでお薦めです。
(この裾上げに関してはユニオンスペシャルで裾上げする事を前提としています。)又、裾上げしないでロールアップさせてはくのもいいですね。ロールアップしてはいてカッコイイのはジーンズだけです(言いきっちゃいます)最近、女の子の間では細身のジーンズで15cm〜20cm位ロールアップさせてはくのも流行しています。


ストーンウォッシュ

この加工は現在の洗いで中古感覚を出す加工の始まりともいえる加工である。
名前のとおり石と一緒に洗う方法だが各加工業者が色々な石やゴルフボール等とりあえずアタリの付きそうな素材は何でも入れて試したようである。
その後ストーンウォッシュ用の人工石が開発され使われている。
当初は石と一緒にドラムの中に入れてガラガラと回すのであるから縫い目がほつれたり袋布が破れたりとかなりの数の不良品が出た。
その後ポケット口を仮止めしたり強度のある縫い方に変えたりと色々工夫している。


ストリング

ひも使いのこと。ラップスカートやパンツのドローストリングなど身頃を絞ってフィットさせるストリングなどストリングとはひものこと。


ストラップ・バッグ

肩とわきに渡した一本の肩かけで斜めに背負うタイプのバッグ


BACK